ヴィーガン料理みのり食堂

美味しく、楽しく、手軽にヴィーガン料理を

フォローする

  • ホーム
  • 教室スケジュール
  • プロフィール
  • お問合せ

2021年3月の料理教室スケジュール

2021/3/1 教室スケジュール, 料理教室

3月のスケジュールです

記事を読む

2021年2月の料理教室スケジュール

2021/1/13 教室スケジュール, 料理教室

2月の料理教室スケジュールです

記事を読む

【発酵】砂糖を使わないあんこ作り教室【砂糖不使用】

2021/1/13 教室スケジュール, 料理教室

2021年2月2日に行う、砂糖不使用あんこ作り教室のご案内です。

記事を読む

【満席】塩麹がテーマの料理教室【発酵料理教室】

2020/11/11 料理教室

12月15日に行う塩麹料理教室のお知らせです

記事を読む

【スパイス料理教室】カレーの木さんとコラボ教室@広島【ヴィーガン料理教室】

2020/9/18 料理教室

2020年10月21日に行うスパイス料理教室のお知らせです

記事を読む

【広島 料理教室】余っている食材を持ち寄り!持ち寄りキッチン開催!【ヴィーガン料理教室】

2020/9/8 料理教室

2020年10月1日開催の、広島での料理教室のご案内です

記事を読む

【料理教室京都】ゴマクロサロンさんで10ヵ月ぶりのレッスン再開です!【10月】

2020/9/1 料理教室

2020年10月9日に京都で行う料理教室のご案内です。

記事を読む

【ヴィーガン料理教室】7月2日満席開催、ありがとうございました!【料理教室広島】

2020/7/30 料理教室

7月2日に開催した料理教室の報告です。

記事を読む

【コラボ教室】京都IMU HOTELの片岡シェフに『鰻もどき』を教えて頂きます【料理教室広島】

2020/7/30 料理教室

9月13日に行う、コラボ料理教室のお知らせです

記事を読む

【オンライン】パーソナル料理レッスンのお知らせ【zoom】

2020/7/13 教室スケジュール, 料理教室

オンラインでのレッスンお知らせです

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

料理教室スケジュール

LINEでも情報発信しています♪

友だち追加

プロフィール

袴田 はるか(ハカマダ ハルカ)

ヴィーガン歴5年。ヴィーガン子育て中。
H30年10月に活動の拠点を京都に移す。
毎週水曜日、リバーサイドカフェでランチ提供の他、料理教室や料理のケータリングなども行う詳細はこちら

minori_shokudou

【重ね煮教室】昨日は重ね煮講座でした!先週と同じ内容で3名の方にご参加頂き、いつもながらに楽しく濃い内容の講座になりました☺️
雨の中ご参加くださった皆さま、小さな貸し部屋 @imatokoco  みどりさん、本当にありがとうございました☺️🙏🍀
.
★重ね煮コロッケ
★重ね煮ポテトサラダ
★重ね煮味噌汁
の3品を!
特に皆さんが驚かれたのが『重ね煮お味噌汁』。
「出汁を取らないのになぜこんな旨みが…?!」と😊
「重ね煮味噌汁が特に印象に残って、忘れられない味になりました」とメッセージくださった方も。
.
重ね煮は、無水調理で野菜の旨みを最大限に出す調理法です。
ポイントを抑えれば、出汁不要で美味しいお料理が作れます😊
.
来週3月16日(火)には、この『重ね煮お味噌汁』の会を行います!
重ね煮味噌汁と土鍋ごはんを作って、食を楽しみゆっくりと語らう、半デモ半実習形式の会です。
もちろんレシピはお渡ししますが、料理教室というよりは『食の会』という感じです☺️
発酵食やお野菜の魅力を存分に楽しめる開催です。
.
詳細は @minori_shokudou  プロフィールリンクよりご覧ください!
ぜひ一緒に、穏やかな楽しい時間を過ごしましょう🍀
.
.
#料理教室
#料理教室広島
#重ね煮 
#重ね煮みそ汁 
#重ね煮味噌汁 
#出汁を使わない和食 
#出汁不要 
#出汁不要の味噌汁 
#重ね煮アレンジ 
#菜食
#菜食料理 
#菜食料理教室 
#発酵ご飯 
#味噌
【3月料理教室スケジュール】あっという間に3月!空気が春に向けて動き出して、何だかウキウキしてきますね☺️
.
さて、ギリギリになってしまいましたが、3月の料理教室スケジュールのお知らせです!
先月好評だった『お味噌汁の会』も定例開催、そしてキャンセル待ち大好評だった『砂糖不使用あんことスイーツの会』もリピート開催します😊
.
重ね煮に発酵調味料に、旨味たっぷりの美味しく楽しい講座が満載です♪
どうぞお気軽にご参加ください🍀
.
場所は全て、とってもお洒落で落ち着く空間、『小さな貸し部屋』 @imatokoco  さんで開催させて頂きます✨
(広島市中区本川町2-1-4 浜本ビル405号室)
.
.
★3月5日(金)11時30分〜
『重ね煮【残2席】』
6000円(税込)
→重ね煮コロッケ、重ね煮ポテトサラダ、重ね煮お味噌汁をデモ形式でご紹介!
暮らしの中に取り入れると、心も体もふんわりと満たしてくれる重ね煮。
ぜひ日常に手軽に取り入れましょう♪
.
★3月16日(火)11時30分〜
『お味噌汁の会』
5500円(税込)
→ 野菜を刻み皆さんと一緒に重ね煮を作り、おむすびを結ぶ、半デモ半実習形式の会です。発酵についてのお話もさせて頂きます。
.
★3月23日(火)11時30分〜
『砂糖不使用 甘酒あんことスイーツの会【残3席】』
6000円(税込)
→ 先月大好評だった講座を少し内容を変更して開催!
甘酒を使った砂糖不使用のあんこと、それを使ったスイーツ2品をデモ形式でお伝えします。発酵のお話つき。
実食時には簡単な副菜もおつけしますので、一緒にランチも楽しみましょう!
今回もあんこ作り講師は私の夫が務めます。
あんこを使ったスイーツ1品や発酵のお話は私が担当します。
.
.
お申し込みは、 @minori_shokudou  までDMください!
講座詳細は、プロフィールリンクよりご覧ください☺️
.
.
そして、教室では無いですが3月15日(月)には、ミナガルテン @minagarten.jp  さんの5's Marche に出店させて頂きます👏✨
こちらでは、甘酒ぜんざい、甘酒スムージー、発酵調味料各種を販売させて頂きます〜!
こちらは詳細後日です!
.
.
ぜひぜひ、お野菜と発酵食品を囲んで豊かな時間を過ごしましょう〜☺️
皆さんにお会いできること、楽しみにしています!
.
.
#料理教室
#料理教室広島
#菜食料理 
#砂糖不使用
#動物性不使用
#重ね煮
#重ね煮料理教室
#発酵
#発酵食品
#発酵料理
#砂糖不使用あんこ 
#甘酒あんこ
#甘酒 
#味噌
#味噌汁 
#味噌汁の会 
#発酵料理レシピ
【重ね煮料理教室①】本日、小さな貸し部屋 @imatokoco  さんにて「重ね煮料理教室」を開催しました!
ニコニコとよく笑ってくださるお2人にご参加頂き、明るく和やかで、とても楽しい講座になりました😊
ご参加くださった皆さま、小さな貸し部屋みどりさん、本当にありがとうございました🙏🍀
.
皆さんが撮ってくださった写真や動画、使用させてもらってます!
.
重ね煮で以下3品を!
★重ね煮コロッケ
★重ね煮ポテトサラダ
★重ね煮味噌汁
.
実食時には、土鍋塩麹ごはんや胡麻ドレサラダもおつけしました。
全てのレシピに動物性と砂糖不使用です。
.
重ね煮のことがよく分かって良かった!早速家に帰って重ね煮作りました!とご連絡頂き小躍りしてます☺️☺️👏
実食して頂き、野菜があま〜い!と言って頂き嬉しかった!
.
重ね煮は、料理に最大限の旨みを足してくれる素晴らしい調理法です。
一度作り置きしておけば日々の料理がグッと楽に楽しくなります🍀
.
3月5日(金)にも、同じ内容で開催します。
11時半〜14時頃まで、参加費6000円です。
場所は小さな貸し部屋 @imatokoco  さんにて!
残2席です。
ご参加希望の方DMください☺️
.
.
家で美味しい料理をするには、大量の調味料も必要以上に濃い味付けも、特別な技術も必要ありません。
シンプルに、優しく。
私たちの身の回りには、沢山の素敵なものがあふれています☺️✨
.
.
#重ね煮
#重ね煮料理教室 
#重ね煮料理
#重ね煮コロッケ 
#重ね煮ポテトサラダ 
#豆乳甘酒マヨネーズ 
#発酵食品
#重ね煮味噌汁 
#味噌汁最高
#味噌汁
#料理教室 
#料理教室広島 
#重ね煮アレンジ 
#小さな貸し部屋 
#本川町 
#浜本ビル 
#菜食料理教室 
#菜食料理
#菜食
【味噌仕込み】楽天堂さん @chiakitakash 【味噌仕込み】楽天堂さん @chiakitakashima  の味噌作りセットを購入させて頂き、お味噌を仕込みました😊
.
楽天堂さんは、京都にあるお豆とスパイスのお店。安心安全で優しい商品を沢山販売されています。
.
今回のお味噌作りセットも、
★自然栽培の『丸玄農場』さんの大豆
★ 『百菜劇場』さんの農薬&化学肥料不使用の白米麹
★カンホアの塩
という内容です。
.
全て良い香りがして最高なのですが、本当に驚いたのが『丸玄農場』さんの大豆です!
ものすごくふっくらとして、甘みがあって、美味しい😳✨✨
この大豆で作るお味噌は、絶対に美味しいだろうと確信しました。
.
大豆を煮ながら、「硬さの確認」という名の味見が止まりませんでした🤣水煮大豆をどんどん食べたくなる美味しさです。
.
大豆1キロの分量でしたが、大量の煮汁が出たのでこれはもちろんお味噌汁に😋
お豆が美味しいので煮汁ももちろん最高級。
夫が、「めちゃくちゃホッとする〜何この美味しいお味噌汁!!」と珍しく絶賛してくれました!笑
.
.
お味噌作りは、私はかなり初心者。
2年前に作りましたがカビを沢山生やしてしまったので、何となく苦手意識がありました。
ですが今回の味噌仕込みは、本当に楽しかった〜。
大豆が美味しくて、手順もきちんと頭で理解出来てて、不足ありませんでした。
大豆もしっかり20時間くらい浸水させて、火入れに関しても子を育てる様に丁寧に行いました😊
.
1月にマクロキッチン出雲 @macro.kitchen.izumo  さんで手前味噌教室を受講してしっかりとポイントを教えていただき、「お味噌作り、そんなにハードル高くないよ!」と教えて頂いたので、今回は楽しく作ることができました〜。
.
マクロキッチン出雲さんでは、大豆以外のお豆(ひよこ豆、レンズ豆、小豆など)の試食もさせて頂き、お味噌への興味は尽きません。
色々と試食させてもらいましたが、やはり私は大豆が好きだったなぁ。
.
.
お味噌を仕込んで甕にて保存しましたが、蓋は『酒粕』で☺️
味が馴染んで美味しいだろうなあ。。
これからどう出来上がるか未知数ですが、来年がとっても楽しみです!
1年くらい熟成させたいですが、夏が過ぎたら開けてしまいそう🤣
手前味噌、クセになります。
.
.
#味噌作り 
#手前味噌 
#味噌仕込み 
#味噌仕込み2021 
#味噌
#寒仕込み 
#寒仕込み味噌 
#楽天堂 
#楽天堂豆料理クラブ 
#丸玄
#畑が作る自然食丸玄 
#自然栽培 
#無農薬
#化学肥料不使用 
#お味噌作り
【5's Marcheありがとうございました!】本日ミナガルテン @minagarten.jp  さんの5's Marcheに出店させていただきました😊
.
一日中色んなお客さんが来られてとても賑やかなマルシェで、主催者の方も出店者の皆さんも魅力的な方ばかりで本当に楽しく参加させて頂きました!
ありがとうございました🙏🍀
.
ありがたいことに13時にはお弁当完売しました。感激😭✨
ご購入くださった皆さま、本当にありがとうございました☺️🙏
美味しかったと言って頂ける方が多くて、もう胸がいっぱいです。。
嬉しくて😭
.
オペレーションに手間取って終始ワタワタバタバタとしていて、お待たせしたり諸々ご迷惑をかけたと思います。
また来月出店させて頂きたいと思っているので、きちんと手順や準備時間を確認して、次は改善できる様にします!
本当にありがとうございました😊
.
とっても素敵にお弁当の写真を撮ってくださった @makana_earthing  さん、ありがとうございました🙏🍀
.
お客さんや主催者の方、出店者の皆さんと同時に、家族にも大感謝の一日でした。夫に全面的にサポートしてもらいました。
「助っ人するよ」と一緒に店番をしてくれて、前後の準備期間も沢山支えてもらいました。
忙しすぎて出店中は口調が荒くなったりしましたが😂、穏やかに最後まで助けてくれて感謝、感謝です。
私は精神的に修行が必要だなと思いました。。キツイ時こそ周りの人には感謝の気持ちを持たねば🙇🏻‍♀️💦
いつもありがとう。
.
ミナガルテン @minagarten.jp  とっても素敵な場所です。
5のつく日のマルシェは勿論、常時ヨガや様々な講座も開催されているのでぜひチェックしてみてください☺️✨
.
今日お話させて頂いた、素敵な出店者の皆様をご紹介⇩
.
★絶品のコーヒー @yuyaroast  さん
5日、15日、25日、いつ行っても一日中忙しそうで大人気の珈琲屋さんです✨yuyaさんのコーヒーは体が温まり飲みやすくて、めちゃ美味しいです!
★大人気ベーカリー @misakibakery  さん
朝から大行列!本川町にお店があるおしゃれで人気のパン屋さん✨爽やかで優しいご夫婦が経営されていて、大人気なのに全然驕らず謙虚な姿勢が本当に素敵でした。人気の秘密がよく分かりました!
★ほっこり美味しい焼き芋 @hoppepomi  さん、 @ruuuuiiiiiiii さん
焼き芋はスペシャル贅沢なスイーツですが、それがマルシェで食べられるとは✨お芋の種類が3種類もあって、甘くて外側はパリッとしていて、とても美味しかったです☺️また食べたいなぁ。。✨
★お野菜と平飼い卵の @sagotanicoccomura  さん
湯来町で自然養鶏をされている農家さん✨お野菜も美味しいですし、以前購入したキムチが絶品でした😍いつも5's Marcheに出店されているので、湯来まで行かなくても購入出来るチャンスです!
.
.
準備期間ずっと気持ちが張り詰めてたので、明日はカレーの木 @treeofcurry  さんに行って美味しいカレーを頂こうと思っています☺️ 
初めてだらけでしたが、本当に良い経験をさせて頂きました。
.
いつもながらの日記の様な長文、読んでくださった皆様ありがとうございました😊
.
.
#サンクスマルシェ 
#ミナガルテン
#佐伯区 
#広島市佐伯区
#五日市 
#yuyaroast 
#misakibakery 
#焼き芋
#砂谷コッコ村 
#マルシェ弁当
#発酵弁当 
#菜食弁当
#マルシェ 
#マルシェ出店 
#発酵料理
#料理教室
#料理教室広島
【5's Marche出店】明日、ミナガルテン @minagarten.jp  さんで行われる5's Marcheに初出店させて頂きます☺️
.
ミナガルテン @minagarten.jp  さんは広島市佐伯区五日市にあるコミュニティ施設。
元園芸倉庫をリノベーションして作られており、開放感があってとってもお洒落な施設です☺️
毎月5のつく日にマルシェを開催されてます!
.
そして私は明日初出店で『菜食&発酵ミニ弁当』(重ね煮お味噌汁つき900円)を販売させて頂きます😊
.
今回のお弁当、テーマは『発酵』。
発酵調味料を使って体に優しく馴染む、昔懐かしいホッとするお弁当をご用意します♪
.
メニューはこちら⇩
★高野豆腐カツ 甘酒味噌ソース
★重ね煮味噌汁
★土鍋で炊く塩麹炊き込みごはん
★その他発酵調味料を使った副菜数品。ストーリーズで人気が高かった『ネギ味噌麹』も使います✨
.
なんと言っても主役は『重ね煮のお味噌汁』。
出汁を使わず野菜の旨みで作るお味噌汁は、驚くほど奥深く贅沢です。
.
発酵料理は、まさに魔法の料理。
美味しくて栄養満点、免疫力まで上げてくれる良いことづくめの料理です。
紀元前から長い間かけて人類が作ってきた発酵文化は素晴らしいものです。
.
この素晴らしい発酵文化の魅力を少しでも多くの方にお伝え出来るよう、しっかりとお料理させて頂きます🍀
.
.
これまで料理教室やイベント出店で散々失敗をしてきたので(笑)、その反省を元に今回は綿密に計画を立て、イベント前日にインスタ投稿が出来る心の余裕があります!🤣
これも協力してくれる家族のおかげ🙏✨
.
マルシェでお弁当を出すのが初めてなのですが、時間が経っても食感や味が落ちないように色々勉強して、めちゃくちゃ学びが多い出店になりました。
高野豆腐カツもレベルアップしました✌️
初めてなので色々足りないところもあると思いますが、やれることはやりました!
.
もう終わったかの様ですが(笑)、本当にありがたい出店機会をもらえて感謝感謝です!
お弁当もすでに何個か予約頂いてまして、嬉しい限り。
明日が楽しみでたまりません☺️✨
kukuliworks @kukuliworks  さんにとっっても可愛い看板も作って頂いて🥰(pic3枚目)嬉しい!
.
ミナガルテン @minagarten.jp  さんとっても素敵な場所ですし、魅力的な出店者の方も沢山なので、ご都合つく方はぜひ覗いてください😊
.
.
#ミナガルテン 
#サンクスマルシェ 
#五日市マルシェ 
#佐伯区 
#広島市佐伯区 
#広島マルシェ 
#発酵弁当
#菜食弁当
#マルシェ弁当
#菜食 
#発酵 
#ベジ弁当 
#ランチ 
#重ね煮
#重ね煮味噌汁
#重ね煮みそ汁 
#味噌
#麹
#塩麹
#土鍋ご飯
【味噌汁の会報告】昨日、 小さな貸し部屋 @imatokoco さんにて『味噌汁の会』を開催しました☺️
.
少人数でグッと内容濃い、ゆったりとしたとても良い時間になりました☺️
皆さんに重ね煮野菜を切って頂き、土鍋で炊いた塩麹ごはんでおむすびを作り、皆で作って美味しく食べることが出来て幸せでした!
ご参加くださった皆様、小さな貸し部屋のみどりさん、本当にありがとうございました🙏🍀
.
.
重ね煮の講座は今まで何度かやっていますが、1品だけに集中して重ね煮の出来る過程を楽しむ、ということが出来ていなかったので、今回の講座ではそれを実施した形に!
重ね煮だけでも美味しいですが、プラス発酵食品で万能のお味噌汁を作ったので、私の現在の頭の中が凝縮されたような講座になりました。
今一番お伝えしたいことが詰め詰めです。
.
発酵の基本情報やお味噌について、色々と熱くお伝えしてしまいました😅
.
そして今回は、とっても美味しいお野菜とハーブを作られる『こいちゃんファーム』 @koichan.farm  @suzu_rin_  さんのお野菜を存分に使わせていただきました!
この日はこいちゃんファームさんの奥様もご参加くださり、黒大根やもものすけ、金かぶなど、普段スーパーで見ることが出来ないお野菜たちの説明もたっぷりと聞かせて頂き、農業についてのお話も沢山教えて頂きました、👏✨
.
オーガニックや生活についてなど、沢山情報交換が出来て楽しかったです、皆さま本当にありがとうございました😊
.
発酵の魅力やお味噌汁の美味しさがどんどん広がるように、この会は続けていきます😊
来月は3月16日の開催です!
.
.
#発酵食品
#重ね煮
#重ね煮味噌汁
#お味噌汁
#味噌汁
#免疫力アップ
#整腸作用 
#抗酸化作用
#解毒作用 
#味噌ってすごい 
#味噌汁最高
#塩麹 
#発酵食
#発酵料理教室 
#料理教室
#料理教室広島
【重ね煮料理教室①】2月25日(木)、3月5日(金)、重ね煮料理教室を行います☺️
2日間とも同じ内容です。
2月25日は残2席です!
.
暮らしの中に取り入れたい「重ね煮」。
じんわり優しい味が、体の中から満たしてくれます。
.
私たちの周りには沢山の豊かなものがありますが、その中でも重ね煮は、作ること・食べることで体と心が満たされ、生きていて良かったな〜と思える料理だと思います。
地球にも体にも優しい、とっても素敵な調理法です。
.
教室では、重ね煮を使ったお料理を3品デモ形式でお伝えします。
重ね煮は何のお料理でも大活躍なので、ぜひこの機会に一緒に重ね煮を楽しみましょう😄🍀
.
.
《日時》
①2月25日(木) 11時半〜14時半【残2席】
②3月5日(金) 11時半〜14時半
.
《場所》
小さな貸し部屋 imatokoko
@imatokoco 
(広島市中区本川町2-1-4 浜本ビル405号室)
.
《メニュー》
・重ね煮コロッケ
・重ね煮ポテトサラダ
・重ね煮味噌汁
.
《持ち物》
マスク、手拭きタオル、筆記用具
.
《料金》
6000円(税込)
.
《お申込み方法》
@minori_shokudou  までDMください!
.
.
#重ね煮
#重ね煮料理教室
#重ね煮料理
#重ね煮味噌汁 
#重ね煮アレンジ 
#料理教室
#料理教室広島
#菜食料理 
#菜食料理教室 
#菜食
#ベジ料理 
#重ね煮コロッケ 
#重ね煮ポテトサラダ 
#乳製品不使用
#卵不使用
#肉不使用 
#植物性料理
【プラントベース赤丸食べました!】本日から一風堂全国45店舗で発売の『プラントベース赤丸』、早速食べに伺いました!
@ippudo_jp 
.
豆乳と昆布だしスープで作られた『とんこつ風』、インゲン豆ペーストと小麦タンパクで作られた『チャーシュー風』、きのこの香りが濃厚なトッピング『キノコMIX』、とっても濃厚で美味しいです!
濃厚なのに胸焼けしません。
きのこの香りがとっても豊かで、スープも豆乳なのであっさりしてて、ジャンクなのに食べやすいです☺️
.
普段ベジの人はガツンとジャンクベジを楽しめて、ベジじゃない人も大満足のコクのあるラーメンだと思います👏👏✨
.
一風堂みたいな大きな会社がプラントベース推進してくださるの、本当にありがたいです。
選択肢が広がって幸せですね。
.
『プラントベース赤丸』販売されている店舗は、pic後半に載せています!
お近くの一風堂でプラントベース赤丸を、ぜひ☺️👏✨
.
.
#プラントベース赤丸
#一風堂ベジ
#一風堂 
#一風堂ラーメン 
#ベジラーメン 
#ベジとんこつラーメン 
#プラントベースフード 
#ベジラーメン 
#一風堂広島袋町店 
#期間限定ラーメン
#無くなったら終わりです
#vegan
#vegetarian
#plantbased
Load More... Follow on Instagram

最近の投稿

  • 2021年3月の料理教室スケジュール
  • 2021年2月の料理教室スケジュール
  • 【発酵】砂糖を使わないあんこ作り教室【砂糖不使用】
  • 【満席】塩麹がテーマの料理教室【発酵料理教室】
  • 【スパイス料理教室】カレーの木さんとコラボ教室@広島【ヴィーガン料理教室】

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

コンテンツ

  • ホーム
  • 教室スケジュール
  • プロフィール
  • お問合せ
© 2018 ヴィーガン料理みのり食堂.